特定口座で投資信託を購入したものの、後にNISA口座のメリットを知り、そちらに移行したいと思ったことはありませんか? それとも、特定口座で購入した株式をNISA口座に移して、非課税で利益を狙いたいと考えているかもしれませんね。
この記事では、特定口座からNISA口座への「買い直し」について詳しく解説していきます。
目次特定口座とNISA口座の違い
まずは、特定口座とNISA口座の基本的な違いを理解する必要があります。
特定口座は、投資信託や株式などを取引できる一般的な口座です。利益が出た場合、その利益に対しては税金がかかります。
一方、NISA口座(少額投資非課税制度)は、年間120万円まで投資した利益を非課税で受け取ることができる制度です。投資初心者にも優しく、長期的な資産形成に適しています。
特定口座からNISA口座への買い直しは可能?
結論から言うと、特定口座からNISA口座へ直接「買い直し」はできません。
NISA口座では、新規に証券を購入する必要があります。特定口座で保有している投資信託や株式をそのまま移すことはできないため、以下の手順でNISA口座へ移行する必要があります。
- 特定口座で保有している資産を売却する
- 売却益を銀行口座などに振込み
- NISA口座を開設し、売却益で新規に投資信託や株式を購入する
特定口座からNISA口座への移行手順
- 特定口座の売却手続き: 証券会社に連絡し、保有している資産の売却を依頼します。
- 売却益の入金: 売却が完了すると、売却益が銀行口座などに振り込まれます。
- NISA口座の開設: 証券会社でNISA口座を開設します。
- 新規購入: NISA口座に売却益を預け入れ、新たな投資信託や株式を購入します。
注意点
特定口座からNISA口座への移行には、以下の点に注意が必要です。
- 税金: 特定口座で売却した資産には、譲渡所得税と住民税がかかります。
- NISA枠の制限: 年間120万円までしか投資できません。
- 手数料: 証券会社によって、売買手数料や口座開設手数料などが異なります。
参考資料
特定口座で保有している資産の売却時期はいつが良いですか?
売却するタイミングは、市場状況や個々の投資戦略によって異なります。
一般的には、株価が高騰している時に売却することで、大きな利益を得ることが期待できます。ただし、株価は常に変動するため、売却タイミングを見誤ると損失が出る可能性もあります。
売却益にかかる税金について詳しく教えてください。
特定口座で保有する資産を売却した場合、譲渡所得税と住民税がかかります。
譲渡所得税は、売却益の20.315%が課税されます(2023年現在)。住民税は、居住地によって異なります。
NISA口座に投資できる商品は?
NISA口座では、株式、投資信託、ETFなどの金融商品を投資できます。ただし、特定の銘柄や投資信託はNISA口座では扱えない場合もありますので、事前に証券会社に確認が必要です。
買い直しの際に手数料は発生するのですか?
特定口座で保有している資産を売却する場合と、NISA口座で新規に投資信託や株式を購入する場合に、それぞれ手数料が発生する可能性があります。
証券会社によって手数料の金額や内容が異なるため、事前に確認することが重要です。
NISA口座の年間投資枠はいつリセットされますか?
NISA口座の年間投資枠は毎年1月1日にリセットされます。
特定口座からNISA口座への買い直しについて相談できる窓口はどこですか?
特定口座からNISA口座への買い直しについて、疑問点や不安な点は、証券会社のカスタマーセンターやファイナンシャルプランナーなどに相談してみましょう。専門家のアドバイスを受けることで、よりスムーズに資産運用を進めることができます。